防犯コラム

あなたの家は大丈夫!? いつでもできる自宅のカギチェック!!

家を出ようとした時、突然カギがかからなくなったら大変ですよね!? もし旅行前などにそんな事態に陥ったら、場合によってはせっかくの旅行をキャンセルすることになります。長期間カギをかけず無施錠のまま外出はできませんよね。そうならないために、普段できる簡単なチェック方法があります。

 

その方法とは、いつものようにドアを閉めた状態ではなく、開けた状態でもカギを廻してみて下さい。そのドアが開いている時にカギを廻す感覚と閉めている時が何も変わらなければ正常に機能している証拠です。そのドアを開けた時は回転するけど閉めた時は廻しにくい場合は、ドア位置と枠金具位置とがずれている証拠です。その状態で使用していると施錠できなくなったり、カギが変形して最悪カギが折れてしまう事もあります。

 

よって、お近くの組合員がいる店舗に相談し改善しましょう。そしてドアを開けた時でもカギが廻りにくかった場合は、カギ穴部品(シリンダー)やドア内部にあるケース部品が劣化している可能性が考えられますので、やはり点検および部品の交換が必要です。

 

この点検を試した際に気になる事があった場合は、お早めに組合員のいる店に相談しましょう。お出かけの際、急なトラブルに巻き込まれないように。

 

  

  • ノムラテック
  • アイホン
  • FaceSec
ページトップ